« 日本最古の天守閣がある町で思う/6月発電量 | トップページ | 最後の一人になっても金融マフィアと戦う老政治家の気概にエールを送る »

2010年7月 7日 (水)

参院選予想・民50自48公明10み8共3社1国1

参院選の議席予想が出ました。

民主50自民48公明10みんな8共産3社民1国民新党1

Photo 郵政選挙の悪夢再びか

マスコミのご主人様の金融マフィアの願いどおりの結果ですね。

衆参ねじれが発生し、昨年誕生した鳩山連立政権が打ち出した日本防衛の法案がすべて消滅する状況になりそうです。

小泉竹中路線の見直しを実行できないまま、郵政マネーの海外流出も、劣悪な派遣労働の状況も、歯止めがかけられない状況になりました。

欧米バブル崩壊の損失を補うため、日本がしゃぶりつくされる時代が本格化しそうですね。

思い起こせば、これを狙って、法律上は犯罪立件できないはずの小沢氏の政治資金団体の記載期ずれ問題が政治資金虚偽記載事件としてふってわいたわけです。

”ヤミ献金受け渡し証言”など虚偽報道を連発したマスコミの全面支援を受けて、”悪いこと隠したに違いない”という”推定有罪”の市民感情のもとに立件されたわけです。

”ヒルズ最上階”での”肉食接待乞食”のマスコミ幹部は、満願成就で祝杯を挙げるのでしょうね。

国民が選挙で選んだ新政権も、マスコミと検察(官僚機構)のタッグチームが仕掛けたクーデターの前には、いとも簡単にくつがえされてしまう事実・・・。

一連の小沢鳩山つぶしキャンペーンのすさまじさは、この国の最高権力が、国民が選挙で選ぶ国会(政治)にはなく、”アメリカ金融マフィア、戦争マフィアの後ろ盾を得たマスコミと司法と官僚機構である”ということを、心底思い知らせてくれました。

その事実は、物事の裏側を見通せる人の胸には、一生刻まれ続けるでしょう。

"軍事力"に裏打ちされない、"選挙だけでの政権交代"などというものが、いかに砂上の楼閣であるかということを思い知らされたしだいです。

昔、南米チリで選挙で誕生したアジェンデ政権が、アメリカの意向を受けた軍事クーデターでつぶされるという事件がありましたが、銃が使われないだけで構図は同じだと思います。

参考  映画”サンチャゴに雨が降る”

※過ぎたことは仕方がありません。

特定勢力に支配されたマスコミと司法がある限り、国会(政治)に期待できないことが明らかになった以上、直接行動をかさねていって精一杯の抵抗をするしかないですね。

郵政マネーの海外流出=消滅を防ぐ、金融詐欺商品撲滅運動とか、

労働者使い捨ての悪質強欲企業の製品の不買運動とか、

国内生産にこだわる企業製品の購入支援運動とか、

自存自衛で生産現場を再生する協同組合運動とか・・

国の寄生虫である、政治とか官僚機構にできないような、”日本再生につながる経済循環を下支えするような 経済活動”をも内包させた、生活現場に根ざした直接的な国民運動を組織していかないといけないと思います。

また、今回のように、ことごとく日本再生の足を引っ張ってきた、肉食接待乞食のマスコミ偏向報道を、無力化できる口コミネットワークをつくりあげていくことも重要でしょう。

多数決を基本とする民主主義というものが、”衆愚に帰結する”というのはどうしようもない事実です。

確かな足取りを確保するためには、浮き草のような民意に左右されない、地道な生産現場での積み重ねをしていくしかないと思います。

微力ながら、そうした日本再生の積み重ねのお役に立てれば幸いに思います。

今後も応援よろしくお願いいたします。

にほんブログ村 政治・社会問題 にほんブログ村 風力発電・太陽光発電 にほんブログ村 団塊の世代

|

« 日本最古の天守閣がある町で思う/6月発電量 | トップページ | 最後の一人になっても金融マフィアと戦う老政治家の気概にエールを送る »

ニュース」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 参院選予想・民50自48公明10み8共3社1国1:

» 【バラマキ】売国ジミン一派に痛撃を食らわし、二度と再起出来ぬようにしよう!【負の遺産】 [ステイメンの雑記帖 ]
 今年最大の政治決戦である第22回参院選挙も、11日にの投開票日を目前にしていよいよ佳境を迎えつつある。  そんな中、自らの悪行の数々を全く悔い改めようとしない破廉恥な売国ジミンと腐痔惨軽グループは、必死になって この10ヶ月ほどの民主党政権の成果に対し誹謗中傷 を加えている。    だが、6日に発表された 10年上半期の自殺者数が対前年同期比で7.4%減少し、毎月の対前年比でも政権交代以来10ヶ月減少した事実 を踏まえれば、無念の退陣を強いられた 鳩山前首相が掲げた「いのちを守る」政治は着実に成果... [続きを読む]

受信: 2010年7月 7日 (水) 18時48分

« 日本最古の天守閣がある町で思う/6月発電量 | トップページ | 最後の一人になっても金融マフィアと戦う老政治家の気概にエールを送る »