« マスコミ世論調査のいんちきを肌で感じる街頭演説会動画(ノーカット) | トップページ | 村木氏無罪判決で否定された特捜検察の捏造調書 »

2010年9月 8日 (水)

仙谷シナリオ炸裂!鈴木宗男氏上告棄却~失職へ

菅政権の裏総理・仙谷官房長官が、民主党の代表選をにらんで小沢氏の検察審査会の議決を早めるように手を回し、絶妙のタイミングで2回目の小沢氏不起訴について検察審査会の審議が昨日始まりました。
それにあわせるかのように、中日新聞の編集幹部は昨日・本日とネット上でさんざん論破されてきた論点で小沢氏=”政治とカネ”の印象誘導をするコラム・社説を連発していて、仙谷官房機密費の疑惑を取り上げようと思っていましたら、その官房機密費問題で仙谷官房長官を質問攻めにしようとしていた鈴木宗男衆院議員の上告棄却のニュースが飛び込んできました。

昨日は党財務担当の元NHKアナ小宮山洋子議員(仙谷グループ)などが会計監査して発見した、小沢氏支持であっても同僚である中嶋議員の会計処理ミスをマスコミにリークして離党に追い込んだばかりです。

Images  

(注・わたしは職業柄多くの中年女性と接しますので、小宮山洋子さんみたいにおっとりした人当たりのいいひとが、意外と底意地の悪さを隠してたりすることを知っていますw)

小泉政権時代の飯島秘書官が主導したんじゃないかと想像させる工作員政治を髣髴させる手筋です。仙谷官房長官の韓国政界みたいな、日本人離れしたえげつない手法には空恐ろしさを感じました。

このまま仙谷氏が実権を握り続けたら、小泉~安倍政権時代みたいに、怪死事件が多発し、わざとらしいスキャンダルも多発するんじゃないかといや~な気分になってしまいます。

残念ながら、鈴木宗男さんは、最後の異議申し立てが却下されれば、議員失職収監という立場に追い込まれましたが、真実を訴えつづけると覚悟を語っていました。

密室での検察の自白誘導~検察の作文への追認の強要で作成された調書が、有力証拠とされる現在の司法の現状は、冤罪の大量生産のリスクをはらんでいるわけで、まともな思考能力を持つ人間なら危惧をもつのは当然だと思います。
そうした司法・検察の問題は政治的な対立関係を超えて取り組むべき課題だと思いますが、検察の犯した冤罪不当逮捕を政治権力闘争に利用し、ライバルを貶めるために悪用する仙谷官房長官のような腹黒い政治家が多くなったのにはがっかりさせられます。

正直いって”この業者も使ってやってよ”という軽い口利きとか、”補助金募集がはじまるが、枠が少ないから、初日になくなるつもりで用意したほうがいい”という情報供与とか、議員の支援者に対する便宜供与は地方議会では日常茶飯事だと思います。

適当に政治献金をしたことがある業者から事情聴取して”便宜を図ってもらった”という証言を証拠にして提訴したら、かなりの数の議員が有罪にできるのではないでしょうか?

罪にしようと思えば、大部分の議員が罪に問えるわけですから、実際の線引きは、”私腹を肥やすためにやったかどうか”という判断基準で引っかかる事例だけを罪に問うほうが、公正なものになると思います。

鈴木宗男さんの場合は、国会証人喚問でさんざん取りざたされた疑惑には犯罪用件がなく、なんとか犯罪にできることないかと試行錯誤し、政治献金をしている業者をピックアップして、受注の見返りに金銭のやり取りがあったかのような誘導調書を、かの田中検事が作り上げ贈収賄で立件したというのが実情で、私腹を肥やすため賄賂をもらって見返りに便宜を図ったというものではなかったといえます。

参考 ムネオ日記

http://www.muneo.gr.jp/html/page001.html

片や罪に問う”検察”のほうは、マスコミが騒ぐ案件で自分の実績をあげたいという”私心”とか、一度起訴したものを無罪にされたらプライドが許さないとか言う”私心”にとらわれて恣意的に立件を選択しているわけですから、結果的に”政治家の政治生命”が”検察”の私心に満ちた気分次第にゆだねられるわけで、暗然とした気分になります。

”マスコミと検察が組めばどんな有力政治家も抹殺できる”これは国と国民にとって不幸なことだと思いますね。

にほんブログ村 政治・社会問題 にほんブログ村 風力発電・太陽光発電 にほんブログ村 団塊の世代

動画 上告棄却を受けた鈴木宗男氏会見・質疑応答(テレビ放映用編集カット前)

今回の上告棄却のタイミングは、佐藤優氏が指摘するとおり、9月7日小沢氏検察審査会審査開始、9月10日厚生省村木局長冤罪判決 9月11日民主党代表選党員サポーター票郵送集計締め切り・・という絶妙なタイミングを狙った政治的意図が濃厚な上告棄却だといえます。動画後半の記者との質疑でも、その辺の裏事情が言及されていました。

調書をとれば罪にできるという検察~裁判のやり方を変えないかぎり、無実の人間が罪を着せられ人生を奪われる冤罪被害はなくならないでしょう。

”取調べの可視化”が導入されれば、調書という死んだ作文よりも、被疑者の顔色の変化などでも本心が感じ取れたりすると思いますので、証言の証拠能力を高めるためにもぜひ導入を考えるべきじゃないでしょうか。

司法内部で増殖するカルト信者に司法が乗っ取られても戦える余地を確保するためにも”可視化”はぜひ実現してもらいたいです。

にほんブログ村 政治・社会問題 にほんブログ村 風力発電・太陽光発電 にほんブログ村 団塊の世代

|

« マスコミ世論調査のいんちきを肌で感じる街頭演説会動画(ノーカット) | トップページ | 村木氏無罪判決で否定された特捜検察の捏造調書 »

ニュース」カテゴリの記事

裏話いろいろ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 仙谷シナリオ炸裂!鈴木宗男氏上告棄却~失職へ:

« マスコミ世論調査のいんちきを肌で感じる街頭演説会動画(ノーカット) | トップページ | 村木氏無罪判決で否定された特捜検察の捏造調書 »