11月発電量・太陽からマスコミ幹部みたいにブス顔にならない人生観を学ぶ
先月はシュミレーションと比べると軒並み発電量はよかったようですが、方位とか傾斜角度の条件が悪いところはそれなりです。今月が一番日が短く太陽の角度も低くなりますので発電量が一年の中で一番悪くなるはずですが、どのお宅も年間発電予測を軽くクリアできそうでなによりです。
以下各ユーザーのデータを掲載します(画像をクリックすると拡大します)
1.シャープ5.28kw 南南東 555.1kw 月発電指数 105.1
2.三菱4.16kw 東・南・西 3面 347.5kwh 発電指数 83.4
3.シャープ5.12kw 東南東 377kwh 月発電指数 73.6
4.シャープ4.20kw 東・西 二面 294kwh 月実発電指数 70.0
※このお宅はエコウィル使用のため中部電力の買い取り価格が1kwhあたり39円で、通常よりも10円安いので売電金額が少ないです。ガス会社が補填してくれるそうですが・・
5.シャープ4.96kw 東西 二面 310kwh 月発電指数 62.5
※このお宅も冬は東西の隣の大屋根の影の影響もあり数値が伸び悩みます。
6.シャープ3.21kw 東北東 200kwh 月発電指数 62.3
こちらは当社の敷地にあるシステムです。冬は午後西のビルの影になりよくないですが、これを元にシュミレーションを出しているので、シュミレーションと比べてどのお客様も実際の発電量がいいのかもしれません。
毎年月単位ではでこぼこは違いますが、年間通すと帳尻が合うから不思議です。プラスもあればマイナスもあり最終的な合計はだいたい予測値に落ち着きます。
ある意味人生も同じですね。人にマイナスを押し付けて要領よく立ち回る人とかいますが、自分が負うべきマイナスを人に押し付けるような人は、長い人生の中でつじつまあわせを取らされるといいます。いやなことから逃げることで、その人が一皮向けて成長する機会を捨てたともいえるわけです。
逆に、いやなことが続いても、あえてそのマイナスと向き合える人の場合は、知らないところで器量が大きくなり、いろんな物事を実現させていく力を得られるわけで、そうして世の中を見てみると違った視野が広がってくるから不思議なものです。
そうした差は年齢を重ねることで明らかになるようです。来週の6日に収監されることになっている鈴木宗男さんなんかは、10年前と別人のように魅力的な人物になりましたね。
本当は無実なのに司法の体面を守るためのでっちあげで罪を負わされる無念さはいかほどかと思います。しかしそうした不条理をあえて引き受けたすがすがしさが彼の人格に磨きをかけたのではないかと思います。
自分たちの体面を守るために彼にマイナスを押し付けて無事逃げおおせたつもりの裁判官とか検察官とか・・さんざんガセネタを騒ぎ立てたマスコミとか、彼をガセネタで追及して正義の味方面した政治家とか・・不細工な顔つきに磨きがかかったのは因果応報だと思いますね。最近スカッとした顔つきになってきた小沢一郎さんと、どんどん不細工顔になって毒素が膨張してきているマスコミ幹部の連中にも通じるものがありますね。
マスコミ幹部の連中みたいに、悪意が顔中に充満したような不細工にならないよう、くれぐれも正直な生き方を心がけたいものです。
息をするようにうそをついてると・・この人たちみたいに日本人離れしたへんな顔になります↓
人間・・正直が一番です!うそにうそを重ねてはいけません!
| 固定リンク
« 名古屋リコール、2万9228人分異議申し立て☆選挙不正幇助もありえる名古屋市選管 | トップページ | NHKニュース報道管制される!リコール署名無効化を事務局に要請した選管委員長発言隠匿へ! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 大企業経営者が企業経営でなく処世術のプロであることがよくわかるグラフ(2019.08.24)
- 天皇陛下のこころを踏みにじる安倍政権=平成最後の年明けに陛下記者会見全文を読む(2019.01.01)
- 安易な外国人労働者受け入れ拡大の恐ろしさを知らない人が多すぎる(2018.11.07)
- シンゾーというIQ二けた人間を総理の座に座らせつづける自民党(2018.08.08)
- WILLとHANADA見出し広告の費用は官房機密費から出ていないか?(2018.07.12)
「太陽光発電記録(社内)」カテゴリの記事
- 小規模事業用発電設備4月発電量★予想外に超おいしかった知多美浜の「とんかつ」屋さん(2015.05.23)
- 費用負担ゼロで老朽スレート屋根を発電付き金属屋根に/2月発電量(2)(2015.03.09)
- 1月発電量★アベ坊ちゃんの民主党推進政策つぶしのとばっちり?太陽光推進打ち切り・児童手当大幅減額(2015.02.05)
- 夏は排熱の差で発電量に大きく差がついた7月発電量(2014.08.25)
- 天皇廃絶を策してせん滅された織田信長☆6月発電量(2014.07.07)
「太陽光発電記録(ユーザー)」カテゴリの記事
- 1月発電量・子育て応援企画価格・・国産太陽光1kw22万円(税工事込)(2017.02.10)
- 11月発電量・「19の軌跡」という歌がこころに響いた(2016.12.11)
- 10月発電量★認定太陽光発電設備はグリーン投資減税対象外の不思議(2016.11.08)
- アベノミクスで逆に生活が苦しくなる理由★6月発電量(2016.07.06)
- 名古屋市北区のひなびた裏通りに行列・・からみそらーめん「ふくろう」5月発電量(2)(2016.06.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント