ブログタイトルから”横田管工”をはずします!
皆さんにお知らせがあります。突然ですが、このブログのタイトルから”横田管工”という会社名をはずすことにしました。
太陽光発電日記by愛知・横田管工というタイトルで運営してきて二年が経過しました。当初は私が入社した会社である”横田管工”に設置されたシャープ太陽光発電の発電記録を紹介しながら、業界の裏ネタを公表したり、日々雑感を書くというものでした。
そんなブログの様相が一変したのは、マスコミ各社によるあの異常な小沢つぶしの”政治と金”問題でっちあげキャンペーンがはじまったころからです。黙ってられないようなことがぞくぞくと発生し、わたしの怒りの文面と共に、結果的に政治的主張が強いものに大きく変貌していき、それとともに”横田管工”という表記がすわりの悪いものになっていきました。
一工事会社の名前を冠していて、好き勝手を書いてあるので、読者の方の中には、”経営者が筆者だろう”と勘違いしている方も少なからずいらっしゃいましたが、実は実は一社員にすぎない人間が、個人契約のサーバーを利用して書いていたわけで、ブログの認知が広まれば広まるほど、会社名そのままさらしていてはタダではすまないというのは当然のことです。
アルファーブログには遠く及ばないながら、1年間で15万件ものアクセスを頂き、名前を変更するのはどうかという気もして、ずるずると今日にいたったしだいですが、いいたいことを書き続けるには、さすがに会社の名前をはずしたほうがいいだろうという結論に達したしだいです。
今後は、開店休業中の個人ブログ”太陽に集いしもの”の名を引用して、”太陽光発電by太陽に集いしもの”に変更します。今後もよろしくお願いいたします。
ご存知のとおり私が勤めている分野は太陽光発電ですが、会社の本業は、地方公共団体の公共工事です。
地方の公共工事というと保守系と関係が深いだろうというイメージをもたれている方が多いと思いますが、意外や意外・・あの犬を作る名誉会長の教団と一心同体の政党も、地方の工事受注には、少なからぬ影響力をもっております。選挙のときのF票といわれる集票も、中堅下請け工事会社・建材販社などのしがらみに依拠していたりします。国土交通大臣を10年近くおさえてきたのが、自民党でなくあの政党というのも、その辺のカラミがあるという視点でみてみると、なるほどと理解できると思います。そんな”犬を作る名誉会長”の教団ですから、会社の本業である地方の工事受注に影響力があるのは当然です。
にもかかわらず名古屋市議会をめぐる記事では、あの犬を作る名誉会長の教団の逆鱗に触れる記事を書きまくりましたし、今後もどんどん喧嘩を売るような記事を書くつもりですので、そろそろ会社名ははずしたほうが無難だなというところですね。
会社名という重しがはずれ、身軽に記事を飛ばしていくつもりですので、変わらぬ応援よろしくお願いします。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 大企業経営者が企業経営でなく処世術のプロであることがよくわかるグラフ(2019.08.24)
- 天皇陛下のこころを踏みにじる安倍政権=平成最後の年明けに陛下記者会見全文を読む(2019.01.01)
- 安易な外国人労働者受け入れ拡大の恐ろしさを知らない人が多すぎる(2018.11.07)
- シンゾーというIQ二けた人間を総理の座に座らせつづける自民党(2018.08.08)
- WILLとHANADA見出し広告の費用は官房機密費から出ていないか?(2018.07.12)
「裏話いろいろ」カテゴリの記事
- 大阪地検特捜部の籠池夫妻逮捕は忖度出世ねらいだったりして(2017.08.24)
- 工作員疑惑=原子力規制委員会の田中委員長=老朽原発延長推進で安保リスクを極大化させる(2016.06.20)
- 疑惑隠しのめくらましか?☆福島原発事故の内部資料(吉田調書)流出の裏事情(2014.05.24)
- 福島県警幹部の相次ぐ自殺というニュースで連想する3年前の疑惑(2014.05.03)
- ブログランク不正ツールによるシステム障害発生?消えたアクセスカウンター・人気記事ランク(2014.05.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
新しいブログ名でも、ずっと応援します。このブログは品格、分析力、正義感があります。欠かさず拝読させていただいております。横田電工はどんな会社なんだろうかと常々おもっておりました。恐らく、私ども消費者が信頼できる優良会社なのでしょうね。
投稿: hanako | 2010年12月 5日 (日) 08時11分
犬を作る人とは池田犬作のことでしょうかw
投稿: 犬作きらい | 2010年12月 5日 (日) 16時42分
あたたかいコメント有難うございます!励みになります!
投稿: yokotakanko | 2010年12月 5日 (日) 16時50分
早速変更しました。
小沢一郎を応援しましょうね。
投稿: YAMACHAN | 2010年12月 7日 (火) 09時48分