みんなが知らない事実=裁判で偽証しても、偽証罪で立件できない・・・陸山会公判の水谷建設元社長の裏献金証言は信用できるか?
小沢氏の政治資金団体陸山会の政治資金収支報告の期ずれ記載で起訴された石川議員らの裁判で、ガセネタといわれていたヤミ献金を支払ったという水谷建設の元社長の証言がなされたというニュースがメディアをかけめぐりました。大部分の何も知らない国民の印象としては、やはりクロだったんだなという感じだったと思います。
しかし、元社長の証言は"捏造報道"といわれたTBSの現金受け渡しそのものの内容で、”TBSの放送を捏造報道と批判した記事(TBS捏造報道ダイジェストさらします!みのさん!うそつきは辛坊治郎のはじまりですよ!)にした”自分も、”ガセネタじゃなくてほんとだったのか?じゃあ、捏造の指摘にあの時まともに反論できなかったのはどうしてなんだろう?”と、釈然としない思いを感じました。裁判の素人の自分にしてみれば、裁判で虚偽の証言することなど偽証罪に問われるのでありえないと思っていましたので、かえって疑問が膨らみました。また、そうした有力証拠を用意できる検察がなぜ”期ずれ”でしか立件できなかったのか、小沢氏については”嫌疑不十分”で”不起訴”にしたのか?大いに疑問を感じました。
しかし、実は偽証罪というのが、事実上立件されない有名無実の存在であることを知り、かえって検察の公判シナリオの舞台裏が見えてきた気がしました。
要するに、印象誘導のためのガセ証言でも検察側証人については偽証罪に問われないということです。要するに特捜検察の公判というのは、真相を明らかにするというより、世論誘導をいかにするかが重要ということなんですね。
※参考画像 YAHOO知恵袋 偽証罪ベストアンサー(クリックで拡大)
よく知らなかったんですが、裁判での証言を、偽証罪に問うには、記憶違いとか勘違いとか(非現実的な妄想も含めて)でなく、明確に故意に偽証したことを立証しなくてはいけないようです。つまり、ひとの心の中を明らかにしないといけないわけで、事実上立件することは不可能なんですね。
特に検察側の証言を刑事の偽証罪に問うことは、検察が告訴しない限りそれまでですから、”検察側証人はガセ証言でも言いたい放題で許される”というおそろしい抜け穴が存在していることがわかりました。
本人の記憶違い・勘違い・妄想ではなかったことを、本人以外が客観的に証明することは事実上不可能ですから、一度検察に狙われたら、検察が仕組んだ証人による印象誘導で、シロでもクロとされる「検察ファッショ」がまかり通るということです。
せめて監視役のマスコミが、裁判での証言も、検察側との取引による偽証は罪に問われないから信用できないという補足説明付の良心的な報道をしてくれたら救われますが、小沢潰しの陸山会事件についてはマスコミ幹部もそうした「検察ファッショ」と共犯関係になっているわけで、冤罪で収監された鈴木宗男さんのように救いようがない状態だとつくづく思い知らされます。(検察側証言を覆した証人の上申書も裁判では却下された)
あとは、裁判官の一片の良識に期待するしかないという心もとない状態ですが、せめて思考能力、裏読み能力のある少数の人の間では、なんとでも冤罪を作れる「強大な検察権力」の問題を拡散共有して行きたいと思います。
この国の司法が、自意識過剰の自己正義の暴走機関車だということを知り、密室で純粋培養されていく”法曹エリートの筋書き至上主義”の恐ろしさをあらためて思い知らされています。
にほんブログ村 政治ブログ
にほんブログ村 政治・社会問題
にほんブログ村 風力発電・太陽光発電
参考記事・・毎日新聞ニュース
陸山会事件:「1億円提供」水谷建設前社長が裏金証言
http://mainichi.jp/photo/archive/news/2011/04/27/20110427k0000e040058000c.html
小沢一郎・民主党元代表の資金管理団体「陸山会」の土地購入を巡り、政治資金規正法違反(虚偽記載)に問われた元秘書の衆院議員、石川知裕被告(37)と元公設第1秘書、大久保隆規被告(49)らの公判が27日、東京地裁(登石郁朗裁判長)であった。中堅ゼネコン「水谷建設」の川村尚前社長(53)が「大久保元秘書から現金1億円を要求され従った。工事を受注でき、元秘書のご協力のたまものと思う」と述べ、小沢事務所に裏金を提供したと証言した。
石川議員らは裏金授受を全面的に否定しており、公判は最大のヤマ場を迎えた。
川村前社長は小沢元代表の地元・岩手県の胆沢ダム関連工事を受注するため、社長就任直後の03年11月に大久保元秘書に面会したと証言。その際に「同業社より遅い」と言われたことから「お近づきになるために(03年の)大みそかにご自宅に伺い、松阪牛と現金100万円を手渡した」「東京・向島の料亭で4~5回接待した」などと元秘書への利益供与を証言した。
※裏献金を証言した水谷建設元社長 川村尚氏
※注 後でこの人の裁判での証言がデタラメと明らかになっても、”夢と現実を混同していました”と言い逃れすれば、偽証罪で立件できない・・・日本ではまさに検察最強ですね!
裏金については「04年9月、議員会館で大久保元秘書から『計1億円を頂きたい』と言われ了承した。100億円ぐらいの売り上げが見込まれ、採算が合うと思った」と説明。04年10月15日に東京・赤坂のホテルのフロント近くで、二重の紙袋に入れた現金5000万円を大久保元秘書の代理で現れた石川議員に手渡し、05年4月中旬には同じホテルの喫茶店で大久保元秘書に5000万円を手渡したと述べた。裏金を特捜部に供述した理由としては「会社としての反省、申し訳ないという気持ちがあり証言した」と述べた。
検察側は冒頭陳述で「建設業者からの謝礼金授受が明るみに出るのを回避しようとした」と石川、大久保両被告の虚偽記載の動機を指摘している。
石川議員と大久保元秘書は捜査段階から一貫して裏金授受を完全否定。石川議員はこの日の公判で終始、腕組みしたままにらみ付けるように前社長の証言を聞いた。弁護側は前社長の証人尋問について「起訴内容と関係ない」として実施に反対していたが、登石裁判長が犯行動機の背景事情に関連する内容として採用を決めていた。【伊藤直孝、鈴木一生】
| 固定リンク
« 太陽光発電の訪問販売の雇用形態の裏事情に大企業とブラック企業の相互依存を見る | トップページ | 貪欲すぎる”マネーの欲豚”こそ諸悪の根源・・ビンラディン死亡で歓喜の馬鹿騒ぎのUSAってアフォですか? »
「ニュース」カテゴリの記事
- 大阪維新の会の松井幹事長が”河村新党つぶし”名古屋に殴りこみ明言!(2012.11.05)
- 放射能汚染地域が離れている理由に気がついた!(2011.12.21)
- なんと千葉県鎌ヶ谷市まで基準値超え・・・除染対象102市町村一覧=環境省の情報公開を評価したい(2011.12.20)
- 松島基地の長渕剛のライブが再び・・今年の紅白(2011.12.01)
- 放射能汚染で苦しむ福島の希望を歌う猪苗代湖ズが紅白に出る(2011.11.30)
「裏話いろいろ」カテゴリの記事
- 大阪地検特捜部の籠池夫妻逮捕は忖度出世ねらいだったりして(2017.08.24)
- 工作員疑惑=原子力規制委員会の田中委員長=老朽原発延長推進で安保リスクを極大化させる(2016.06.20)
- 疑惑隠しのめくらましか?☆福島原発事故の内部資料(吉田調書)流出の裏事情(2014.05.24)
- 福島県警幹部の相次ぐ自殺というニュースで連想する3年前の疑惑(2014.05.03)
- ブログランク不正ツールによるシステム障害発生?消えたアクセスカウンター・人気記事ランク(2014.05.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント