放射能汚染地域が離れている理由に気がついた!
今回環境省が発表した除染対象102市町村の位置を見てあることに気がつきました。
汚染の飛び地のようになっている千葉県北部、茨城県南部は、鬼怒川~利根川の流域ということがものすごく気になりました。
ここである仮説が成り立ちます。
放射能汚染地域には二通りのパターンがある。
1.直接放射性物質が降り注ぐ地域
2.放射性物質が降り注いだ山岳地帯を水源とする河川の流域
確かめてもらいたいのは、汚染の飛び地が利根川の水を散水している農業地域ではないかということです。
飛び地が生まれた理由が、放射性物質が降り注いだ山岳地帯を水源とする利根川の水にあるとしたら、飛び地のような千葉県の利根川流域の汚染は水に含まれた放射性物質が蓄積して高濃度になった可能性も想定できます。
また東京都の利根川を水源とする水道水にも微量の放射性物質が含まれていて、蓄積により高濃度化するリスクもあるということで、偏差値エリートの政府の役人がそのへんの想定をしていないというのが不気味に感じます。
関東の住民の方は、利根川流域に汚染飛び地が生じた明確な理由の発表を求めるべきだと思います。
| 固定リンク
« なんと千葉県鎌ヶ谷市まで基準値超え・・・除染対象102市町村一覧=環境省の情報公開を評価したい | トップページ | 被爆基準値を超えても、市町村が要望すれば環境省除染リストに載らないらしい! »
「ニュース」カテゴリの記事
- 大阪維新の会の松井幹事長が”河村新党つぶし”名古屋に殴りこみ明言!(2012.11.05)
- 放射能汚染地域が離れている理由に気がついた!(2011.12.21)
- なんと千葉県鎌ヶ谷市まで基準値超え・・・除染対象102市町村一覧=環境省の情報公開を評価したい(2011.12.20)
- 松島基地の長渕剛のライブが再び・・今年の紅白(2011.12.01)
- 放射能汚染で苦しむ福島の希望を歌う猪苗代湖ズが紅白に出る(2011.11.30)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 右左の立場を超えて消費税廃止を掲げるれいわ新選組を応援します!(2019.07.09)
- 安易な外国人労働者受け入れ拡大の恐ろしさを知らない人が多すぎる(2018.11.07)
- シンゾーというIQ二けた人間を総理の座に座らせつづける自民党(2018.08.08)
- WILLとHANADA見出し広告の費用は官房機密費から出ていないか?(2018.07.12)
- 種子法廃止で日本農業を独占ユダヤ資本の餌食にしていいのか(2018.07.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント