郡山の「I Love You & I Need Youふくしま」動画を消したビクター担当者は日本人じゃないのか
1年前まではYOUTUBEで見られた「ライブ福島の郡山会場の動画」が、消されていました。
会場には原発事故のためにふるさとを追われた福島のひとたちが多く招待されていて「I Love You & I Need Youふくしま」を歌う姿に心を揺さぶられ、当ブログ記事でも取り上げたんですが、震災5年ということで見ようとしたら見れなくて愕然としました。
過去記事
福島を見捨てるな!あらためて3年前のサンボマスター「I Love You & I Need Youふくしま」を聞く
http://yokotakanko.cocolog-nifty.com/blog/2014/03/3i-love-you-i-n.html
YOUTUBEに削除要請をしたビクターエンターテイメントの担当者にしてみたら、法的には著作権保護の当然の権利を行使したということなんでしょうが・・・・「武士の情け」がない無粋なビクターの担当者の感性を「DNAレベル」で疑ってしまいましたね。
おそらく「なりすましの血」が濃い「団塊」か「団塊ジュニアのアラフォー」なんでしょうが、この連中のふりまわす土着日本人では考えられない「無粋な合理主義」が日本のこころをずたずた破壊してくれたおかげで、日本の精神風土が荒廃したということもいえるわけです。
「日本ルネサンス」=「日本主義回帰」の原点となりつつある東日本大震災被災地の福島人のこころの動画を抹殺してくれちゃうという今回の所業に因縁を感じたりしますね。
PS
福島と全国の気持ちをつなげる保存すべき貴重な動画だったと思うので著作権うんにんでブロックするのなら責任を持ってDVDなどを製作してもらいたい、それができないのならブロック解除してほしいと要望をよせることにしました。
0570-010-115 ビクターエンターテイメント お客様相談室
問い合わせてみました
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 大企業経営者が企業経営でなく処世術のプロであることがよくわかるグラフ(2019.08.24)
- 天皇陛下のこころを踏みにじる安倍政権=平成最後の年明けに陛下記者会見全文を読む(2019.01.01)
- 安易な外国人労働者受け入れ拡大の恐ろしさを知らない人が多すぎる(2018.11.07)
- シンゾーというIQ二けた人間を総理の座に座らせつづける自民党(2018.08.08)
- WILLとHANADA見出し広告の費用は官房機密費から出ていないか?(2018.07.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント